|
|
|
スケッチ(獅子ケ鼻(大岩鼻)) |
|
ふるさとの風物百景画文集「スケッチで巡る吉川の里」 著作発行者 石田安夫氏 より |
地域:東吉川 ブロック:E 地区名:豊岡 スケッチNO:A |
 |
南豊岡の東端に神戸市大沢町との境界線上に高く突き出た岩山を吉川町誌の名所旧跡欄に「獅子ケ鼻275m余の吉川町で一番の高所」とあり、地図には大岩鼻と明記されている。地元では大岩鼻の呼び方で親しまれ、山頂に「愛宕社」と「金毘羅宮」が祀られているため毎年1回登攀されている。頂上近くに送電線の鉄塔が見えるが画面では省いている。
|
|

2011年4月 HP管理者撮影 |
|
|